カット
こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
さて、暑くなって参りましたね。
先日髪を切ろうと思っていつも行く所に予約しようと思ったのですが、
最近はネットで予約出来たり空いている時間が検索できたり便利ですね〜
当院もシステム的に導入を検討した時期があるのですが断念しました。
さて、予約したい時間に予約が取れなくていかんせん私も忙しい。
そこで以前子供のカットに連れて行った1000円カットへ行きました。
以前勤務医時代に神戸の1000円カットへいって単純に「短くしてください」とだけ御願いして
角刈りになった過去のある私は具体的に有名な人を指示すると良いと思いました。
そこで「どんな感じにしますか〜?」と聞かれたので
「サッカー日本代表の本田くらいにしてください」
という会話が終わってですね、その方の持っていたのはバリカン。
とても頭の上までバリカンがいくのでやり過ぎでは・・・と思ったらすでに・・・。
詳細は省きますがほぼ丸坊主になってしまいました。
なんにせよ他人に自分のイメージを伝えるのは難しいものです。
私も矯正治療において患者さんとの歯列のイメージのギャップが起こらないようにしないとな・・・
と手触りの良いシャリシャリの頭を触りながら考えました。
それからと言うものスタッフや患者さんの視線を頭部に感じるのですが全然それに触れてくれません。
これは地味ーに傷つきますね。自分でも変な髪型だとは分かっているのですが、心の中で「先生どしたんだろ〜」
なんて思われてるのかな〜なんて疑心暗鬼になります。
先生どしたんですか〜!ぎゃはは!くらいいじってくれたらとてもネタにできるのですが・・・
今日こられた患者さんが初めて和やかに「先生〜髪短くなりましたね〜」
と言ってくれてとても心が救われました。
ありがとうございました。
まぁ私は髪が伸びるのが早いので・・・一ヶ月の辛抱。
今日はこの辺で。