くわき矯正歯科クリニックブログのページ

 くわき矯正歯科クリニックのブログ

電動歯ブラシ

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
暑くなってまいりましたね、いかがおすごしでしょうか。

さて、本日来院した患者さん、とてもブラケット周りが奇麗でした。
何気なく手で磨いているんですか〜?上手になりましたね。
なんて聞くと、「いえ、電動です」とのこと。
なに使ってるんですか?なんて突っ込んで聞くと
「パナのポケットドルツです」と。
ほほ〜。
矯正で業者さんが推奨する電動歯ブラシはソニッケアなど2万円とかするやつが相場と決まっておりますが、
これはポケットドルツも捨てた物ではないな、と。
ワイヤーと歯間部に細かい動きで歯垢をとるのに電動歯ブラシはとても合理的なわけですが、
最近ではとても安価なものも出てきて、中には良いものもあるのだな、と。
いいですか?みなさん、パナソニックのポケットドルツです。
これの良い所は電池式で持ち歩きができるのでランチのあとなどにも持ってこいなのです!
価格コムでだいたい2000円前後です。
なんて宣伝して、早速わたしも購入したりして。
あ、すいません。私パナの回し者ではありません。
appleファンなので「i Brush」とかでたら買うのですが。
もちろん国産企業にも頑張ってほしいですね。

では本日はこのへんで。

2013年07月03日 17:00|コメント(0)トラックバック

78

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
さて、先日お休みの日に私の唯一の趣味のゴルフをしてまいりました。
最近パッとせず、90〜100を行ったり来たりしておりましたが
心機一転心機一転して道具を変えてみました。
今まではピン社の重いヘッドでどちらかというと飛距離重視。よくOBしておりました。
しかし歳も歳なので軽いのにしようと、キャロウェイの中古を購入。
すると出ました78。面白い様にパーが取れます。
今までゴルフしてきて80切れたらゴルフ辞めてもイイくらいに思っておりましたが、
これでは辞められない。
ゴルフの格言で、100を切ると友達を失い、90を切ると仕事を失い、80を切ると家族を失う。 しかし、70を切るとすべてを取り戻す。
そう、月一のゴルフではありますが、私は仕事も家族も顧みずゴルフをしているようです。
全てを取り戻す為には70を切らないといけません。
って70切るにはもっと練習しないといけないから余計ダメなのでは・・・
過ぎたるは及ばざるがごとし。
今日はこのへんで。

2013年07月03日 16:57|コメント(0)トラックバック
ページトップ