神無月
こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
更新が滞っておりました。
最近やっと涼しくなって参りましたね。
朝晩の通勤がとても清々しいですね。
さて、10月所謂神無月。
俗説ですが日本中の神様が出雲に集まる。そのため神様がいなくなるので神無月。
神無月になりますと矯正の先生が一同にあつまる矯正歯科学会があります。
今年は長野県は松本市。
今年は日本中の矯正の先生が松本に集まるわけです。
いわゆる、矯無月。なんつって。
さて、倉敷で生活していると松本市はあまりなじみがありません。
どうやっていくかという事からまず調べなくてはいけません。
新幹線で名古屋まで行ってそこから特急で。
普通の矯正の先生なら2、3日休診して行くのですが私はちょうどそのころ忙しく予約がつまっておりますのでまとまった休みがとれません。
そこで朝始発で出発、6時の新幹線で11時過ぎに到着。
帰りは4時過ぎに特急にのって到着は9時過ぎ。
なんとも弾丸ツアーですが前の日も次の日も診療なのでこうするしかありません。
という訳で一日だけ学会のためお休みをいただきます。
よろしくお願いします。