くわき矯正歯科クリニックブログのページ

 くわき矯正歯科クリニックのブログ

古代七つの文明展

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。
先日休みでしたので今岡山のオリエント美術館で開催されている
吉村作治先生の古代七つの文明展が開催されているという事でしたので
これはいかねばなるまいと言う事で行って参りました。
歴史の教科書では書いてないとても具体的な当時の生活や文字など展示されていました。
古代の2000年も使われていない文字を解読するなどとても上司にやれと言われて出来る物ではないと思います。
情熱がないと。
思うのですが歴史が好きな人
邪馬台国がどこにあったとか
坂本龍馬暗殺の犯人はだれか
など未だ解明されてない事が多いですが歴史が好きな人はロマンチストが多いですね。
当時の事を想像し、当時車もないのに江戸に参勤交代なんて死ぬな、とか
GPSも無いのに海に船で出るなんて自殺行為だななんて考えてしまいます。

展示物のいたる所に吉村先生のパネルがあって解説してくれます。
吉村先生はとてもロマンチストですね。
情熱が溢れ出ていてですね、私とても感銘を受けました。
一緒に行った妻はあまり歴史を解しない人なので
「ふーん」といった感じでつれ回して申し訳無かったですが。

写真を撮らせて頂きました。
いつの日がタイムマシンが発明される日がくるのでしょうか?
それで歴史が解明される日がくるのでしょうか?
それもロマンがないなぁなんて思う今日この頃でした。
それでは今日はこのへんで。

この投稿へのコメント


CAPTCHA


ページトップ