くわき矯正歯科クリニックブログのページ

 くわき矯正歯科クリニックのブログ

年末年始について

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。

さて、年末も迫ってきましたが当院では

12月29日~1月5日まで休診とさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

2011年12月28日 15:14|コメント(0)トラックバック

小さな幸せ

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。
さて、寒くなってきましたが皆様いかがおすごしでしょうか。

鍋やこたつが恋しい季節です。
しかし寒くなってきましたが譲れないものがあります。
熱い風呂と風呂上がりのアイス。
え?寒いのにアイス?
とお思いでしょうか。
こればっかりは一年中暑い日も寒い日も譲れません。
さて、先日風呂上りにいつもどおりに食べようと思い某アイスを開けてみると、
見知らぬ形のアイスが。

なんじゃこれは?と思い思わずパチリ。
一瞬テンションが上がりましたが、すぐ食べました。
あとで調べるとそれは「願いのピノ」というもので
願いが叶うと。
お願いをする前に食べちゃいましたが。
幸せがやってきますかね?
とりあえずほぼ毎日食べて初めて遭遇しましたので365分の1位なのですかね?

今日はこの辺で。

2011年12月10日 15:02|コメント(0)トラックバック

衛生士さん募集

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。
さて、今年もくれようとしておりますが、
当院も開院依頼患者様の増加に伴いスタッフを増やそうと思っております。
来年にむけて当院を手伝っていただける衛生士さんを探しております。
当院は矯正専門医院ですので一般歯科さんとは少し趣が違いますが、
若いスタッフが多くみんなで仲良く楽しくやっており、
衛生士さんの活躍できる職場だと思っております。
詳細は別ページをご覧ください。
ご興味がある方はTELまたはメールにてお待ちしております。

2011年12月07日 14:49|コメント(0)トラックバック

MBA

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
突然ですがパソコンの寿命ってどれくらいなのでしょうね。
一昨年くらいに購入したバイオがどうも挙動不審。
買った当初は立ち上がりはやいな〜〜なんて思ってても
今では使えるようになるので5分くらいかかります。
こりゃあかん。と。
と思いましてデオデオへ。
以前より気になっていたPCをみに行きました。
それはmac book air 。
メインPCにするにはすこし非力かもしれませんがそのデザインと評価が高いことから購入を密かに決意しておりました。
iphone ipad ときたらPCもmacになるのは自然な流れかなぁ。
macには11インチと13インチがあります。
どっちを買うか・・・
11は携帯性に優れているけど少し小さいなぁ・・・
13は画面大きくて256Gあるし安心だけど少し大きいなぁ・・・
なんて考えながらmacコーナーを陣取る事1時間。
13インチを購入しました。
理由は・・・特にありません。
もう足が疲れてきたのとどうせなら容量多いほうが長く使えるからな〜と。
しかしおおよそ10年ぶりくらいのmacですね。
10年前くらいはなんて使いにくいPCだと思っていましたが
今使ってみるととても新鮮で使い手の事を考えている部分が多いですね。
ほとんどキーとか忘れていたのでこれから慣れるのにまた時間がかかりそうです。
それでは今日はこのへんで。

2011年12月06日 18:58|コメント(0)トラックバック

golf

お久しぶりです。倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
長い間更新できませんで申し訳ありません。
ただ、忙しくてサボってただけなのですが、
気がつけば師走ですね。
今年はどんな年でしたでしょうか。
さて、本日は週があけて気合いが入ってましたが
体調不良によるキャンセルの方が相次ぎまして
どうやらちまたではインフルエンザなど流行っているようです。
みなさま健康にはくれぐれも気をつけてください。

さて、先日ゴルフにいって参りました。
久々の吉備カントリークラブ。
学生時代ゴルフの修行にとよく父ときておりました。
前回の教訓を考えクラブのセッティングをしました。
前回はドライバーでのOB連発。
あれですね、私よく言われるのですが
「先生よく飛ばすらしいねぇ」なんて。
それで俄然力んでしまいまして振り回すのですね。
あたる確率はイチローの打率以下。
そんなわけで最近悟りました。
その言葉を鵜呑みにしてはいけない。
その言葉は悪魔の誘惑であると。
そんなこんなで採用したドライバーが飛ばないドライバー。
しかし簡単でまっすぐ行く。ミスヒットしてもOBはない。
これを持っていきました。
しかしですね、何ホールか回ってみると・・・
物足りない。
やはり飛ばないと面白くないと一応キャディバッグに入れておいた飛ぶ方を打ちます。
案の定OB。
今後一切飛ぶドライバーは使わないと神に誓うのでした。
そしてあがってみると学生当時よりもスコアは悪いのでした。
なにも進歩してないなぁなんて思いました。
やはり人間欲を書くとろくなことがない。
というお話でした。
ゴルフ興味ないひとにはつまんない内容でしたね。
それでは今日はこのへんで。

2011年12月06日 18:46|コメント(0)トラックバック
ページトップ