くわき矯正歯科クリニックブログのページ

 くわき矯正歯科クリニックのブログ

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。
今日は風がすごいですね。
さて、最近私が困っている事があります。
それは靴問題。
私の愛用の靴は クロッグ とか サボ とか呼ばれるカカトのない靴です。
何故かと言われると、若い頃腰を痛めておりまして、
今はなんともないのですがあまり腰を曲げたくないのですね。
ですのでパッと履けてパッと脱げるクロッグを愛用しております。
ですが一つ困ったことがあります。
それはどうもだらしないデザインというか砕けたデザインが多くて
なんだかあまりピシッとしたデザインがないのです。
しかも底がツルツルのものが多くて滑って転んで怪我を良くします。
ん~なんかカッコよくて底がしっかりしてるのないかなぁ
なんてシュープラザとかシューズアイランドとかABCマートとかいっても
あまりピーンとくるのがないです。
そこでネットです。
探してみると・・・
これだ~~~
というのがありました。
履くのが楽、しかもフォーマル
これを考えた人はすごい
これです。

この矛盾を受け入れるのにおそらく多くの人が躊躇するでしょう。
が、私はこれを求めておりました。
早速注文、本日届きました。
が、本日は暴風雨。
出番は明日以降。
それでは今日はこのへんで。

2012年04月03日 18:34|コメント(0)トラックバック

MD

お久しぶりです。
倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。

早いもので早3月。
突然ですが最近今乗っている車が調子悪いので別の車を購入しました。
もちろん中古です。新車なんて買えません。
そこで困ったことが起こりました。
その車は2006年製なので車には地デジはもちろんHDDナビどころかMDとCDしかありません。
買ったときは、まぁMDならCDから録音すればいいし、と思っておりました。
地デジは・・・まぁ運転中はテレビなんか見ちゃダメだよね・・・ってことでそのまま。
しかし最近MDってみないよね、なんて思っておりましたら・・・
どこにも売ってません。デオデオ行っても・・・・ないです。
ええええ~~~~~
何年か前は普通にMD使ってたのに~~~
いろいろ探したらヤフオクやハードオフなどで中古品を探さないといけない様子。
そ、そんなぁ・・・。
僕が研修医の頃は普通にまだカセットの車に乗ってましたが・・・
時代の移り変わりっていうのは早いのですね~~
ディーラーさん曰くやはり最近はiPodつなげたり、HDDタイプのナビに取り込むらしいです。
しかしこの車にはあと5年はのる予定なのでしばらくはMDもしくはCDにお世話になりそうです。
その頃にはどんな車がでているやら・・・
今日はこのへんで。

2012年03月16日 21:08|コメント(0)トラックバック

もうすぐ・・・

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。

先日からくしゃみ連発と鼻水が滝のように流れてきて・・・

これはっ

いよいよ来たな。この季節が・・・

と思いまして、普段腰の重い私は素早く耳鼻科へ行きました。

案の定、すでに飛び始めているらしく・・・・

何がって? もちろん花粉ですよ。

花粉症歴30年の私の鼻は誤魔化せません。

そんな訳でお薬を処方されましてただ今服用中です。

「ん~~この時期に症状がこれだけ出るってことは結構感受性が高いねぇ」

なんて言われまして、あぁ、これから死ぬまであと何回春がくるのだろう・・・

なんて思ってしまいました。

日本は四季がある国でそれが素晴らしいと言われますが私からすると三季で十分です。

それでは今日はこのへんで。

2012年02月15日 20:31|コメント(0)トラックバック

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

一年の計は元旦にあり!!
さて今年の目標は?
なんてよく言われますね。
目標!!!
患者さん満足度No1!地域でNo1!!!天下を取る!!!
とか、ゴルフで80を切る!!!
体重を5キロ落とす!!!
なんてだいそれた事を良く目標としやすいです。人は。
ん?じゃ目標なしか?
そうではありません。
以前歯科医の私の先輩はこう言いました。
「去年の目標とか覚えてる?」
「う、覚えてないです」と。
「鉄道会社とかないと困る職業の人とかは何を目標としてるとおもう?
多分平常運転を頑張ってやってるんだよね、いつも通り。
平常運転を乱さない、これって結構難しいと思うよ。
だからいままで通りでいいんじゃないの?」
と言われました。
なので「平常運転を頑張る」という目標です。今年は。
無理しないでいきましょう。

・・・・では余りにもそっけないので
今年もスタッフ一同頑張って皆様に笑顔をお届けしますよ。
と言うことで。

2012年01月07日 11:34|コメント(0)トラックバック

年末年始について

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。

さて、年末も迫ってきましたが当院では

12月29日~1月5日まで休診とさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

2011年12月28日 15:14|コメント(0)トラックバック

小さな幸せ

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。
さて、寒くなってきましたが皆様いかがおすごしでしょうか。

鍋やこたつが恋しい季節です。
しかし寒くなってきましたが譲れないものがあります。
熱い風呂と風呂上がりのアイス。
え?寒いのにアイス?
とお思いでしょうか。
こればっかりは一年中暑い日も寒い日も譲れません。
さて、先日風呂上りにいつもどおりに食べようと思い某アイスを開けてみると、
見知らぬ形のアイスが。

なんじゃこれは?と思い思わずパチリ。
一瞬テンションが上がりましたが、すぐ食べました。
あとで調べるとそれは「願いのピノ」というもので
願いが叶うと。
お願いをする前に食べちゃいましたが。
幸せがやってきますかね?
とりあえずほぼ毎日食べて初めて遭遇しましたので365分の1位なのですかね?

今日はこの辺で。

2011年12月10日 15:02|コメント(0)トラックバック

衛生士さん募集

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科クリニックの桑木です。
さて、今年もくれようとしておりますが、
当院も開院依頼患者様の増加に伴いスタッフを増やそうと思っております。
来年にむけて当院を手伝っていただける衛生士さんを探しております。
当院は矯正専門医院ですので一般歯科さんとは少し趣が違いますが、
若いスタッフが多くみんなで仲良く楽しくやっており、
衛生士さんの活躍できる職場だと思っております。
詳細は別ページをご覧ください。
ご興味がある方はTELまたはメールにてお待ちしております。

2011年12月07日 14:49|コメント(0)トラックバック

MBA

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
突然ですがパソコンの寿命ってどれくらいなのでしょうね。
一昨年くらいに購入したバイオがどうも挙動不審。
買った当初は立ち上がりはやいな〜〜なんて思ってても
今では使えるようになるので5分くらいかかります。
こりゃあかん。と。
と思いましてデオデオへ。
以前より気になっていたPCをみに行きました。
それはmac book air 。
メインPCにするにはすこし非力かもしれませんがそのデザインと評価が高いことから購入を密かに決意しておりました。
iphone ipad ときたらPCもmacになるのは自然な流れかなぁ。
macには11インチと13インチがあります。
どっちを買うか・・・
11は携帯性に優れているけど少し小さいなぁ・・・
13は画面大きくて256Gあるし安心だけど少し大きいなぁ・・・
なんて考えながらmacコーナーを陣取る事1時間。
13インチを購入しました。
理由は・・・特にありません。
もう足が疲れてきたのとどうせなら容量多いほうが長く使えるからな〜と。
しかしおおよそ10年ぶりくらいのmacですね。
10年前くらいはなんて使いにくいPCだと思っていましたが
今使ってみるととても新鮮で使い手の事を考えている部分が多いですね。
ほとんどキーとか忘れていたのでこれから慣れるのにまた時間がかかりそうです。
それでは今日はこのへんで。

2011年12月06日 18:58|コメント(0)トラックバック

golf

お久しぶりです。倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
長い間更新できませんで申し訳ありません。
ただ、忙しくてサボってただけなのですが、
気がつけば師走ですね。
今年はどんな年でしたでしょうか。
さて、本日は週があけて気合いが入ってましたが
体調不良によるキャンセルの方が相次ぎまして
どうやらちまたではインフルエンザなど流行っているようです。
みなさま健康にはくれぐれも気をつけてください。

さて、先日ゴルフにいって参りました。
久々の吉備カントリークラブ。
学生時代ゴルフの修行にとよく父ときておりました。
前回の教訓を考えクラブのセッティングをしました。
前回はドライバーでのOB連発。
あれですね、私よく言われるのですが
「先生よく飛ばすらしいねぇ」なんて。
それで俄然力んでしまいまして振り回すのですね。
あたる確率はイチローの打率以下。
そんなわけで最近悟りました。
その言葉を鵜呑みにしてはいけない。
その言葉は悪魔の誘惑であると。
そんなこんなで採用したドライバーが飛ばないドライバー。
しかし簡単でまっすぐ行く。ミスヒットしてもOBはない。
これを持っていきました。
しかしですね、何ホールか回ってみると・・・
物足りない。
やはり飛ばないと面白くないと一応キャディバッグに入れておいた飛ぶ方を打ちます。
案の定OB。
今後一切飛ぶドライバーは使わないと神に誓うのでした。
そしてあがってみると学生当時よりもスコアは悪いのでした。
なにも進歩してないなぁなんて思いました。
やはり人間欲を書くとろくなことがない。
というお話でした。
ゴルフ興味ないひとにはつまんない内容でしたね。
それでは今日はこのへんで。

2011年12月06日 18:46|コメント(0)トラックバック

学会

こんにちわ、倉敷市くわき矯正歯科の桑木です。
明日から日本矯正歯科学会が名古屋で開催されます。
私も参加させていただきますので、
誠に申し訳ありませんが明日、明後日と休診とさせていただきます。
宜しくお願いします。

2011年10月18日 10:41|コメント(0)トラックバック
ページトップ